代々木ゼミナールのインパクトCM情報!

代々木ゼミナールのインパクトCM

カテゴリー :代々木ゼミナール CM

東大!代ゼミ!京大!代ゼミ!から始まる代々木ゼミナールCMは、数ある予備校CMのなかでも、インパクトだけはナンバーワンだと思います。見ているだけで東大に入れる気がするのは私だけでしょうか。テンポの良いリズムに乗って有名大学が次々と登場してくるので、まるで洗脳されてしまいそうです。
さすが大手予備校の代々木ゼミナールだけあって、私が見たなかでも関東バージョンや関西バージョンなど各地方の大学名が入ったCMを地域別にながしています。調べてみたら、代々木ゼミナールのCMは、北海道バージョンから九州バージョンまでありました。

ネット上には、この代々木ゼミナールのCMをもじった思わず吹きだしてしまうパロディCMや掲示板の書き込みがたくさんあります。

代々木ゼミナールの名前が印象に残る大成功したCMですが、代々木ゼミナールの予備校としての伝統や特徴がまったく出ていないCMとも言われていて、残念ながら評判があまり良くありません。

コラム > 代々木ゼミナールのインパクトCMについて書かれています。

代々木ゼミナールの地域別CM

カテゴリー :代々木ゼミナール CM

代々木ゼミナールの地域別CMを紹介します。
まず基本となる代々木ゼミナールのCMは関東バージョンでしょう。リズム的に見てみると関東バージョンのCMがナレーションとリズムのバランスがいちばん良いと思います。

関東バージョンCM
東大!代ゼミ!〜京大!早稲田!慶応!上智!東工大!一橋!
北海道バージョンCM
東大!代ゼミ!〜北大!早稲田!慶応!上智!京大!東工大!一橋!
新潟バージョンCM
東大!代ゼミ!〜新大!早稲田!慶応!上智!京大!東工大!一橋!名古屋バージョンCM
東大!代ゼミ!〜名大!早稲田!慶応!上智!京大!東工大!一橋!
関西バージョンCM
京大!代ゼミ!〜東大!阪大!神大!早稲田!慶応!同志社!京大!関大!立命館!関学!
中国バージョン
東大!代ゼミ!〜岡大!阪大!神大!早稲田!慶応!同志社!京大!関大!立命館!関学!
九州バージョン
東大!代ゼミ!〜九大!熊大!京大!早稲田!慶応!上智!

関西バージョンと中国バージョンだけ大学名が多いのでリズム的に少し無理がある感じがします。
面白いのは関西だけは、最初は東大ではなく京大から始まります。
わずか15秒間のCMに大学名!と代ゼミ!を連呼されると、代々木ゼミナールに入ればその大学に行けそうな気がしてきます。

コラム > 代々木ゼミナールの地域別CMについて書かれています。

代々木ゼミナールの面白CM(書込編)

カテゴリー :代々木ゼミナール CM

代々木ゼミナールCMをもっじた面白い書込みが、ネット上にたくさんあります。代々木ゼミナールのCMの大学名を変えたものや、リズムだけ合わせてまったく予備校と関係ない内容などいろいろなバージョンがあります。
少し作詞してみました。

※大学名をかえた「日東駒専」バージョンです。
 代々木ゼミナールのCMリズムで!
日大代ゼミ!東洋代ゼミ!
日大!日大!農学部代ゼミ!
日大代ゼミ!東洋代ゼミ!
駒大!仏教学部!専大!代ゼミ!
東海・帝京・亜細亜!経済学部!
合格イェーイ!必勝イェーイ!代ゼミ!

※残念ながら浪人になったバージョンです。
 代々木ゼミナールのCMリズムで!
浪人代ゼミ!浪人代ゼミ!
浪人!浪人!浪人代ゼミ!
一浪代ゼミ!一浪代ゼミ!
一浪!一浪!一浪代ゼミ!
浪人・一浪・二浪!ニート!
二浪イェーイ!三浪イェーイ!代ゼミ!

※もうなんでもありという感じです。
 代々木ゼミナールのCMリズムで!
十両関取!幕下関取!
序の口!序二段!十両!関取!
横綱関取!大関関取!
関脇!小結!幕内!関取!
負け越し!イェーイ!モンゴル!イェーイ!代ゼミ!

代々木ゼミナールのCMのリズムに合わせて、自分で作詞してみるのも面白いです。

コラム > 代々木ゼミナールの面白CM(書込編)について書かれています。